2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 平栗将裕 コラム 不登校の学年別の対応法 -高校生編- 高校生の不登校(高校1〜2年生) 特徴と留意点 高校生にもなると自我が確立してきて、自分は何が好きで、何に向いているかということについて自覚的になっていき、自分がどのような人間であるかということに自己理解を深めていきます […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 平栗将裕 コラム 行きたい大学に行くための大学選び –大学生になるための準備– 大学選びに迷っていたり、受験勉強の中で悩みが出てきた高校生に知って欲しい大学受験の心得をまとめました。 自分の気持ちを確かめる 大学進学を考えている人にとって、大人から聞く世間の評価や、ネットのうわさ話には、心をかき乱さ […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 平栗将裕 コラム 不登校からの高校選び −高校の制度の仕組みを知る– 高校を選びの最も重要なポイントは、お子さん本人が行きたいと思える高校を選ぶことです。どんな高校があっているのかを知るためには制度を理解し、実際に足を運んでみて、高校の雰囲気を肌で感じてみることが大切です。そうした経験によ […]