子どもの心を育てる母性性・父性性の役割 8月の土曜講座
2020年7月6日
子どもの気持ちを安定させたり、行動を促したりする時、母親として、あるいは父親としてどのようにかかわり、どのように役割分担をしていけば良いのだろうかということで悩まれる場面もあると思います。 今回の土曜講座では、母親像・父 […]
不登校からの高校受験で成功するためのポイント
2020年7月6日
不登校を経験した中学生が高校受験で成功を攫むためのポイントをまとめます。 成功とは、少しでも偏差値が高い学校に進学することではありません。心理的状態、身体の調子、学力状態や成績、家庭の経済的な状況など、みんなそれぞれ条件 […]
不登校からの大学受験で成功するためのポイント
2020年7月6日
今回は、不登校を経験した高校生が大学受験で成功を攫むためのポイントをまとめます。 成功とは、少しでも偏差値が高い学校に進学することではありません。心理的状態、身体の調子、学力状態や成績、家庭の経済的な状況など、みんなそれ […]
再登校のきっかけの作り方
2020年6月3日
登校刺激はしないほうが良い? 不登校が始まってある程度の時間が経ち、家の中で自由に過ごしている姿を見ていると「いつになったら学校に行けるのだろうか」「もう少し見守っていたほうが良いのだろうか」という疑問も湧いてくると思い […]