2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 平栗将裕 コラム 不登校からの大学受験で成功するためのポイント 今回は、不登校を経験した高校生が大学受験で成功を攫むためのポイントをまとめます。 成功とは、少しでも偏差値が高い学校に進学することではありません。心理的状態、身体の調子、学力状態や成績、家庭の経済的な状況など、みんなそれ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 平栗将裕 コラム 再登校のきっかけの作り方 登校刺激はしないほうが良い? 不登校が始まってある程度の時間が経ち、家の中で自由に過ごしている姿を見ていると「いつになったら学校に行けるのだろうか」「もう少し見守っていたほうが良いのだろうか」という疑問も湧いてくると思い […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 平栗将裕 ニュース 夏期講習のお知らせ 夏休みの短縮や土曜授業の検討、受験への影響の心配など、子どもたちを取り巻く環境も先が読めない年になっています。しかしながら混乱があるときにこそ、早めに動いてしっかり準備をしていく必要があります! 自習で理解不足になってい […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 平栗将裕 スクールイベント リフレッシュ&メンテナンス 6月の予定 6月から教室の通学と訪問を再開することができ、実際に傍で話ができることを嬉しく思います。 4〜5月はオンラインボードゲームを毎週行ってきましたが、6月からはまた様々な企画を実施して行こうと思います! リフレッシュ&メンテ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 平栗将裕 ニュース 生活リズムの治し方 7月の土曜講座 不登校になるとほとんどの子に生活リズムの乱れが起こってきます。厳しく矯正しようとすると、心身の状態を悪化させてしまう場合がありますが、一方で、生活リズムの乱れが治らないために再登校を考えることができない場合もあります。 […]