新年度最初のイベントは、よみうりランド遠足です!
進学や進級で環境が変わった人も、今年は一歩踏み出してみようと思っている人も、遊園地の楽しい雰囲気の中で自然と交流できることでしょう。
もちろんスタッフが間に入って盛り上げます!
ぜひ参加をお待ちしています!

ゴンドラ”スカイシャトル”で空の旅から…

集合場所の京王よみうりランド前駅からは、ゴンドラ”スカイシャトル”で園までむかいます。
早速気分が高まりますね!
ゴンドラの中で早速自己紹介をして、マップを見ながら回る順番を決めておきましょう。

ザ・遊園地!いろいろなアトラクションで遊ぼう!

絶叫コースター系から観覧車など、遊園地といったら思い浮かべるアトラクションが大体あるのがよみうりランドです。
分かれて行動する場合もスタッフが1名は付き添いますが、Allightにも絶叫系担当がいるので安心してください!

一日一緒に遊べばもう友達 次のイベントでまた会おう!

初対面でもいつの間にか緊張はほぐれ、帰る頃には名残惜しくなっているもの。
ぜひ参加生徒の名前は覚えて帰りましょう。
Allightのイベントは毎月開催しています!顔なじみができると、より参加しやすくなりますね!

イベント概要

  • 日程 4月26日(土)
  • 集合場所 京王よみうりランド前駅 改札前 集合
  • 集合時間 9:30
  • 解散場所 京王よみうりランド前駅 改札前 解散
  • 解散時間 17:30
  • 参加費 13,200(税込)
    *集合から解散まで、現地での費用は全て含まれています。
  • 最少挙行人数 4名
  • 最大参加人数 10名
  • 服装・持ち物 学生証、保険証(コピー可)、マスク(希望者)
  • 申込期限 4月23日(水)23:59

お申込期限

申込期限 4月23日(木)23:59

ID学園生の特別活動

  • 提携校のID学園高等学校に在籍の生徒が今回のアクティビティイベントに参加する場合、特別活動の時間として6時間分を参入することができます。(後日特別活動参加のレポートの提出が必須になります)

2025年度年間スケジュール

内容日程
4月新学期!よみうりランド遠足4月26日(土)
5月企画中5月24日(土)
6月企画中6月14日(土)
7月企画中7月26日(土)
8月夏のふくしまキャンプ旅20258月22日(金)〜24(日)
9月企画中9月27日(土)
10月企画中10月25日(土)
11月企画中11月22日(土)
12月企画中12月20日(土)
1月企画中1月24日(土)
2月企画中2月28日(土)
3月春ののふくしまキャンプ旅20253月20日(金)〜22日(日)
  • 企画が決まり次第お知らせさせていただきます。
  • 諸事情により内容・日程が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

イベント参加の目的とお約束

アクティビティイベントは、人間関係に積極的になるためのきっかけであり、一緒に参加する仲間と楽しい思い出を作る機会です!
自分を含めて皆んなが楽しめるように以下のことを心がけていきましょう!

Be nice(感じ良くいこう)

自他を大切にしましょう!
自分が大事な人間であると同時に、相手も大事な存在。
みんなが楽しくなれる雰囲気を作ろう!

Be yourself (ありのままでいよう)

わがままになるのではなく、引っ込み思案になるのでもなく、人前でもできるだけありのままの自分でいよう!
うまく自分を出せると自分も楽しいし、周りも楽しい!

Something new(新しい何かを見つけよう)

今日の経験から何か新しい発見がないか探してみよう!
旅して見つけた新しい視座は日常生活にもヒントをくれるはず!

保護者の方へ

アクティビティイベントの参加にあたり以下の点をご確認ください。

キャンセル規定

イベントお申し込み以降のキャンセルにつきましては、3~2日前30%、前日50%、当日100%のキャンセル料を申し受けます。その他新型コロナウイルスに関するキャンセル規定については申し込みフォームよりご確認ください。
なお、悪天候や新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては利用施設管理団体や当社の判断によっては、申し込み期限後にイベント開催を中止か内容を一部変更とさせていただく場合がございます。恐れ入りますが予めご了承ください。尚、お申し込み期限後に中止となった場合の参加費用については頂戴致しません。

新型コロナウイルスの基本的感染対策の考え方

基本的感染対策を実施した上で、イベントを開催して参ります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本としますが、換気の悪い場所や、不特定多数の人がいるような混雑した場所、近接した会話になる場合等には、マスク着用を求めます。
また、手洗い、換気等の有効な感染対策を指導し、引き続き対策を行って参ります。

お問い合わせ

当イベントに関してのお問い合わせ、事前のご相談につきましては、担当の教育コンサルタントまでお問合わせください。

初回無料カウンセリング

初回無料カウンセリングでは、お子さんの不登校の状況について伺った後、対応の仕方や解決のための方向性をご提案させていただきます。
サービスを利用するかどうか未定でもご利用いただけます。