
11月のイベントは、東京・汐留で劇団四季ミュージカル『アラジン』を観劇します!豪華なセットと音楽、そして魔法のような演出が息づく世界を、間近で体験できる貴重な機会です。
また、観劇前には「アドミュージアム東京」や「日本テレビタワー」を見学し、“見せる力”や“演出”の工夫を学びながら、舞台芸術への理解を深めます。
都市のきらめきに包まれた“魔法の一日”を一緒に楽しみましょう!
広告の世界から、舞台の世界へ
まず訪れるのは、汐留にある「アドミュージアム東京」。
日本の広告の歴史や実際のポスター等を通して、“人を惹きつける表現”を体験できます。
展示の中には、現代の私たちに伝わりやすいデジタル展示や独創的なオブジェも。
アラジンのステージに通じる“見せ方の魔法”を発見できるかもしれません。


日テレタワーで“演出の舞台裏”を探そう!
おやつ休憩の後は日テレタワーを見学。
宮崎駿氏デザインのからくり大時計や、広場に並ぶアート作品など、都会×アートを体験的に鑑賞できます。

いざ、魔法のランプの世界へ
夕方になったら、いよいよ劇団四季『アラジン』の世界へ。豪華な衣装、ダイナミックな舞台転換、心に響く音楽―すべてが“夢と魔法の時間”をつくり出します。終演後は、感動を胸に劇場前で振り返りをして解散です。
広告、街、舞台―それぞれの「見せ方」にふれながら、汐留という都市そのものを舞台に楽しむ一日。観て、感じて、考える“アートと表現の旅”に、ぜひ参加してください!

イベント概要
- 日程 11月29日(土)
- 集合場所 都営大江戸線 汐留駅 新橋方面改札前 集合
- 集合時間 14:00
- 解散場所 都営大江戸線 汐留駅 新橋方面改札前 解散
- 解散時間 20:30
- 参加費 16,500(税込)
- *集合から解散まで、現地での費用は全て含まれています。最少挙行人数 4名
- 最大参加人数 10名 *劇場予約の都合上、10名に達した時点で申し込みを締め切らせて頂く場合がございます。
- 服装・持ち物 学生証、保険証(コピー可)、マスク(希望者)
お申込期限
申込期限 11月26日(水)23:59
アソシエイトの外出同行
- お子さんの参加費に加えて4,400円(税込)/時間にて同行いたします。(アソシエイトの参加費は含まれます。)自宅から集合場所までのみの外出同行も承ります。
ID学園生の特別活動
- 提携校のID学園高等学校に在籍の生徒が今回のアクティビティイベントに参加する場合、特別活動の時間として6時間分を参入することができます。(後日特別活動参加のレポートの提出が必須になります)
2025年度年間スケジュール
| 内容 | 日程 | |
| 4月 | 新学期!よみうりランド遠足 | 4月26日(土) |
| 5月 | ー | ー |
| 6月 | ー | ー |
| 7月 | 【ワークショップ】錫のお皿をつくる鍛金工芸体験 | 7月19日(土) |
| 8月 | 夏のふくしまキャンプ旅 | 8月22日(金)〜24(日) |
| 9月 | ー | ー |
| 10月 | ー | ー |
| 11月 | 都市で出会う魔法の夜 ―劇団四季『アラジン』観劇― | 11月29日(土) |
| 12月 | クリスマス・ビンゴ大会 | 12月21日(日) |
| 1月 | 【ワークショップ】シルクスクリーンで刷る!オリジナルTシャツづくり体験 | 1月24日(土) |
| 2月 | 企画中 | 2月28日(土) |
| 3月 | 春のふくしまキャンプ旅 | 3月20日(金)〜22日(日) |
- 諸事情により内容・日程が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
イベント参加の目的とお約束
アクティビティイベントは、人間関係に積極的になるためのきっかけであり、一緒に参加する仲間と楽しい思い出を作る機会です!
自分を含めて皆んなが楽しめるように以下のことを心がけていきましょう!
Be nice(感じ良くいこう)
自他を大切にしましょう!
自分が大事な人間であると同時に、相手も大事な存在。
みんなが楽しくなれる雰囲気を作ろう!
Be yourself (ありのままでいよう)
わがままになるのではなく、引っ込み思案になるのでもなく、人前でもできるだけありのままの自分でいよう!
うまく自分を出せると自分も楽しいし、周りも楽しい!
Something new(新しい何かを見つけよう)
今日の経験から何か新しい発見がないか探してみよう!
旅して見つけた新しい視座は日常生活にもヒントをくれるはず!
保護者の方へ
アクティビティイベントの参加にあたり以下の点をご確認ください。
キャンセル規定
イベントお申し込み以降のキャンセルにつきましては、3~2日前30%、前日50%、当日100%のキャンセル料を申し受けます。その他新型コロナウイルスに関するキャンセル規定については申し込みフォームよりご確認ください。
なお、悪天候や新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては利用施設管理団体や当社の判断によっては、申し込み期限後にイベント開催を中止か内容を一部変更とさせていただく場合がございます。恐れ入りますが予めご了承ください。尚、お申し込み期限後に中止となった場合の参加費用については頂戴致しません。
新型コロナウイルスの基本的感染対策の考え方
基本的感染対策を実施した上で、イベントを開催して参ります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本としますが、換気の悪い場所や、不特定多数の人がいるような混雑した場所、近接した会話になる場合等には、マスク着用を求めます。
また、手洗い、換気等の有効な感染対策を指導し、引き続き対策を行って参ります。
お問い合わせ
当イベントに関してのお問い合わせ、事前のご相談につきましては、担当の教育コンサルタントまでお問合わせください。


